2011年11月30日水曜日

Smoky Joe

何だろう、何と何を合わせたのか
ただ、アイラ
二杯目は?

2011年11月25日金曜日

ききみず

Lavalanに加水したついでに、ききみずをしてみました。
ウィスキーは元々の産地の水で加水した方が良いとのことでした。

KAVALAN Solist ex-bourbon

台湾のウィスキー
まだ若いが、其れなりに美味しい。
近代的な工場で作られているらしい。
尖った感じを無くす為、加水して飲みました。

The Old Malt Cask highland park 14

Bottling : Douglas laing
その時コメントを書けば良かった。
台湾の話や水の話をしている内に書くのが遅くなったら、どんな感じか忘れた。また飲めばいいか‼

2011年11月23日水曜日

ボトラーズ

つぎは、ここら辺をターゲットにしてみるか?

Signatory
Kingsbury's
Coopers Choice
Gordon & MacPhil
Kruger
William Cadenhead
Samaroli

家のボトル達 11/23

#1 ★Glenmorange Sonnalta x 2
#2 ★Dalwhinnie 15y x2
#3 ★Glenkinchie 12y x 2
#4 ★Deanston 12y x1
#5 ◎Cognac Paul GIRAUD x 1
#6 ◯Glenmorange Lasanta x 1
#7 ◯Highland Park 12y x1
#8 △Canadian Club 20y x 1
計 11本

消費中
Deanston

★凄く美味しい
◎美味しいはず
◯普通に美味しい
△不明

2011年11月19日土曜日

S***** Valley

コリアス最後のバーテンダーを訪ねて、美味しい珈琲、紅茶、ココアを頂きました。
アイスティは、作り方が違うため同じレベルではなかったが、モカマタリ、ココアは、素晴らしかった。


2011年11月16日水曜日

いつデビュー?

The malt cask
Bowmore 1989
Highland park 1996

Longmorn

The coopers choice
ボトラーズ
Longmorn 1995
まろやかで美味しい

One peat

Ardbegをボトリングしたもの
アイラ特有の強烈なピートの香り

Caol ila

Douglas of drumlanrig
Caol ila 14y
甘く、スモーキー
とても美味しい

比較でCaol Ila 12y
普通に美味しい



2011年11月8日火曜日

Signatory vintage Highland Park

やはり美味しかった。
私の舌もまだ生きていたかな?

Gren DronachとKilhoman

Gren Dronach
若い感じがするが、12年残念

Kilhoman
アイラらしく、それ以外ない!面白みがない、残念

Springbank10

まだ尖った味

Lahroaigu10

アイラらしいウィスキー

Old Parr

残念ながら、私は好きではなかった。
17年が

2011年11月6日日曜日

在庫と私の評価

★Glenmorange Sonnalta x 2
★Dalwhinnie 15y x2
★Deanston 12y x2
★Glenkinchie 12y x 2
◎Cognac Paul GIRAUD x 1
◯Glenmorange Lasanta x 1
◯Highland Park 12y x2
△Canadian Club 20y x 1
計 13本

消費中
Dalwhinnie 15y
Highland Park 12y

★オススメ
◎美味しいはず
◯普通に美味しい
△不明

2011年11月3日木曜日

Cazadores reposado

今日の締めはこれでした。
ウィスキーを離れた日でした。

山崎バーボンバレルとオロロッソ

いずれも美味しかったけど、一番は英華堂のかりんとう饅頭でした。